5km以内の引越しで単身パックは有利か?
5km以内の単身引越しで単身パックは安いのでしょうか?
専用BOXで運ぶ単身パックを扱っている日通の料金は、Lサイズで18,000円
Sサイズで17,000円で引越しできます。
アリさんマークの引越社
通常の引越しパックで、5kmというとアリさんマークの引越社のミニ引越しプランです。
5km以内でかつ同一市内、同一区内の限定となっています。
ミニ引越しプランは、荷物の量に合わせて3つのプランになっています。
一番荷物の多いプランでは以下の荷物が入ります。
- ダンボール20個
- テレビ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電子レンジ
- 自転車
たたみ3畳分ぐらいの広さに入る量が目安です。
残念ながら料金は見積もりをもらわないと不明です。
ちなみに日通の単身パックに荷物の目安は以下の通りです。
- 冷蔵庫(2ドア、109リットル)
- 洗濯機(4kg)
- 薄型テレビ(20インチ)
- テレビ台(小)
- 電子レンジ
- 掃除機
- カラーボックス(3段)
- 衣装ケース(39cm×53cm×23cm)
- 姿見
- 布団
- ダンボール5箱(517mm×343mm×343mm)
荷物の入る量は、アリさんマークの引越社のミニ引越しプランの方に軍配があがります。
アリさんマークの引越社は、料金が不明で比較にならないので、いろいろな業者を探してみました。
単身BOX引越サービス
料金18,000円〜(10kmまで)
荷物は単身パックの3倍
カルガモ引越センターの子ガモ便
料金は19,800円(東京23区内)
荷物は1t車につめる量
アサカワ引越センター
料金:7,800円(福岡市内)
荷物は軽トラックにつめる量
アサカワ引越センターの料金は、福岡市内限定で1日10軒ですが、1万円を切る安さです。
このように、地域密着型の中小引越業者であれば、
単身パックの荷物量よりも多く運べて安いプランがたくさんあると思います。
このような引越業者さんを探すのも、引越し一括査定サイトが便利です。
十分な審査に合格した引越業者さんしか登録できないので、
悪徳業者にひっかかる心配がないので、安心してお試しください。
▼引越し一括見積もりサイトはココをクリック▼